忍者ブログ
漫画に出てくる名言を紹介します。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

死ねば楽になるのに

福本伸行先生の漫画「アカギ」を語る上でやはり始めに紹介しなければならない言葉であろう。
この言葉は当然ながら言葉通り死ねば楽になるというものではなく、
死を受け入れて勝負をすることで勝利を手に手繰り寄せることができるのにという意味。
麻雀の腕がオワッテル南郷はこの後、麻雀のルールさえも知らない中学生主人公アカギに代打ちを依頼し、アカギの才能が開花していくわけだがまあ、南郷が打つなら初心者が打っても何も変わらないと思うので南郷の代打ち依頼は英断。
ただ、予想以上にアカギが強かった。意味不明な打ち方ではあるが・・・
当然、ギャンブルをする時は「死ねば楽になる」という精神をそのままに切った張ったをして絶対に勝つわけではない。
アカギという主人公の豪運があって初めて成り立つ。
ってかアカギの豪運と流れを読む力があればギャンブルって簡単だよな~。。
片方でいいから欲しい。
 

PR
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/24 NONAME]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]